2013年– category –
-
2013年12月 セイキキヤノン / ニッコール50mmF3.5
上部から。操作系は基本的にバルナックライカと同じ。 底部から。鏡胴基部に番号が入ってるが、ヘリコイドの番号か? 底蓋を開けたところ。 レンズをとりはずしたところ。マウントはコンタックスを思い起こさせる独自のバヨネット式。 ニッコール50mmF3.5... -
2013年11月 アイレス35-V / Hコーラル45mmF1.9 & Wコーラル35mmF3.2
レンズをとりはずしたところ。マウントは独自のもの。 セレン光電池式単独露出計を内蔵するなど多機能だが、操作系はきれいにまとまっている。 底部はすっきりしている。 フィルム室。 Wコーラル35mmF3.2レンズ。 外箱。 アイレスのマーク入りシリカゲルと... -
2013年10月 ツァイス・イコン ピコレット・ルクサス/ テッサー75mmF3.5
右のスポーツファインダーのフレームは収納時には折り畳む。 スポーツファインダーの接眼部は、収納すると赤窓を覆い隠すようになっている。 矢来型のたすき。 収納したところ。 前板部の分解整備。 作例1 青空 F11 1/200 作例2 いつものビル F11 1/20... -
2013年9月 コンタレックス・プロフェッショナル / ディスタゴン35mmF4
コンタレックス・プロフェッショナル / ディスタゴン35mmF4 Contarex Professional / Distagon 35mmF4 背面から。 シャッターダイアル、巻き上げレバー、シャッターボタンは同軸に配置されている。 底部にある2つのキーをまわして、裏蓋を取り外す。左側... -
2013年8月 スーパー・ダン35 / エリア40mmF3.5
スーパー・ダン35 / エリア40mmF3.5Super Dan 35 / Eria Anastigmat 40mmF3.5 裏蓋のロックは底部中央にある。 左接眼部は連動距離計、右接眼部はファインダー。 フィルム室。裏蓋は取り外し式。 Eria Anastigmat 40mmF3.5。 分解整備しているところ。シャ... -
2013年7月 ダースト・オートマティカ ダースト・ラジオナー45mmF2.8
ファインダーはカメラのほぼ中央で、レンズの真上に配置されていて、パララックス補正は上下のみ 巻き上げレバー上カバーに埋まっているが、巻き上げ動作にともない上にあがる。メーターは赤色は手ぶれ警告 フィルム室。しっかり造られているカメラである... -
2013年6月 レチナⅡc レチナ・クセノン50mmF2.8
このモデルはEV方式を採用しており、シャッター速度ダイアルを動かすと同時に絞りも動いてしまう。シャッターをセットしてから、絞りを変更するようにする。 折り畳んだところ。前の機種のレチナⅡまでの角張ったデザインとは一変して、丸みを帯びた柔らか... -
2013年5月 リコー35デラックスL リケノン45mmF2
レンズはリケノン45mmF2。 オリジナルキャップ。 背面から。巻き上げノブやレバーがないので、すっきりした印象。 シャッターや絞りの刻印が見やすく、カメラが操作しやすい。 底部にトリガーレバーがある。左右のダイアルは裏蓋のロック。 フィルム室。 ... -
2013年4月 ニコンM ニッコール50mmF1.5
上部から。シリアル番号前のMの刻印がよくわかる。 画面フォーマットは24x34mmと長辺が少し短い。 ニッコールS50mmF1.5レンズ。 ニコンⅠ型。 ニコンⅠ型の分解整備。 作例1 F11 1/250 作例2 F5.6 1/125 作例3 F8 1/250 作例4 F1.5 1/500 作例5 F11 1/250... -
2013年3月 パーフェックス22 サイナー50mmF3.5
接眼部は左が距離計、右がファインダー。背面には光学露出計を使用する時の露出計算尺が備わっている。 右手のノブがフィルム巻き上げ、その下がコマ数計、左手のノブがフィルム巻き戻し、中央右がシャッターダイアル(高速用)。 底部の左右2つのレバー裏... -
2013年2月 デトローラ400 ヴェロスチグマート50mmF3.5
ボディ上部から。シャッター速度は1/1500秒で、アメリカ人に大いなる夢を与えたそうである。 底面から。中央は裏蓋のロック。 背面から。2つあるファインダー見口は、右が距離計、左が構図用。 ライカと違って裏蓋をとりはずせるため、フィルム装てんは容... -
2013年1月 ネタックス テッサー50mmF2.8
右前方から。 左前方から。 ボディ上部。レンズは沈胴した状態。 底面から。左右2つのキーは裏蓋開閉用。三脚座に転倒防止爪がある。 背面から。2つあるファインダー見口は、右が距離計、左が構図用 シャッターはコンタックスと同等の縦走り鎧戸式金属幕...
1