天体写真改造お知らせ– category –
-
ホームページデザイン及びコンテンツを更新いたしました。
本日(2025年10月7日)、ホームページのデザインとコンテンツを更新いたしました。弊社の各種サービスについて、見やすくわかりやすくなるように努力いたしました。お気づきの点がございましたら、メール等でお知らせいただければ幸いです。それではどうぞよ... -
2025年10月より土曜日を定休日といたします。
先にお知らせいたしましたとおり、2025年10月より土曜日を定休日といたします。弊社の定休日は 土曜日、日曜日、月曜日、祝祭日となります。どうぞよろしくお願いいたします。 -
デジタルカメラ改造サービス納期のお知らせ
10月14日火曜日までにお預かりいたしましたカメラについては11月14日頃、10月28日火曜日までにお預かりいたしましたカメラについては11月28日頃納品できる見込みです。納期についてはお預かりいたしました時点で個別にご連絡いたします。 ご依頼の数が急増... -
デジタルカメラ改造実績を更新いたしました。
デジタルカメラ改造の実績データを2024年12月31日までのものに 更新いたしました。 https://www.hayatacamera.co.jp/wp2/astrophotography/#jisseki -
EOS Rシリーズ APS-C判カメラの天体写真用クリア改造受付中止のご案内
EOS Rシリーズ APS-C判カメラ(R7、R10、R50、R100)については、天体撮影用の クリア改造の受付を中止させていただきます。 なおフルサイズのEOS Rシリーズカメラについては、従来通り クリア改造可能です。 ご不明の点がございましたら、お問い合わせくだ... -
デジタルカメラ改造サービス受付機種制限のお知らせ *重要*
デジタルカメラ改造サービスでは、大部分のカメラメーカーのデジタルカメラの 改造を行っております。最近は改造作業に時間が必要なカメラメーカーのご依頼が 増えており、キヤノンとニコン以外のメーカーの納期が3ヶ月を超える状況に なっております。こ... -
「月・惑星撮影実践ガイドブック」発売と惑星撮影講習会開催のお知らせ ★終了いたしました。
株式会社サイトロン・ジャパンから、「月・惑星撮影実践ガイドブック」が発売されました(1,430円)。著者はサイトロン・ジャパンの渡邉耕平さんですが、内容の監修を弊社店長根本が担当いたしました。対象はこれから惑星撮影を始めてみようという方で、惑星... -
前田徳彦 写真展 -星空のある風景を求めて- 開催のご案内
星景写真家として幅広い活動をなさっている前田徳彦さんが 7月7日金曜日から13日木曜日にかけて、フジフォトギャラリー 銀座スペース2にて、写真展を開催されます。 大部分の写真が、弊社のHKIR改造済みデジタルカメラで 撮影されたものとのことです。すば... -
ニコンのデジタル一眼レフカメラの改造不能機種について
ニコンのデジタル一眼レフカメラについては、以下の機種が 最近メーカー修理受付終了となりました。つきましては、 原則として改造はお受けできませんので、ご注意ください。 D800、D800E、D5300 ニコンに限らず、改造をご依頼いただく前に、各メーカーサ... -
クリアフィルターの透過率データを公開いたしました。
お問い合わせが多いクリアフィルターのスペクトル透過率のグラフを 掲載いたしました。また同時に改造前のカメラに装着されている 色補正フィルター(ニコンD5600)の透過率のグラフも掲載いたしました。 Hα領域が大幅にカットされている状況がおわかりいた... -
店頭業務(各種受付、返却等)は予約制とさせていただきました。
新型コロナウイルスの東京都の感染者数は収束の方向がまったく見えていません。3密状態を回避するため、弊社の店頭業務(各種受付、ご相談および完了品ご返却等)は、10月1日より完全予約制とさせていただきました。店頭でのお客様の重複を避けさせていただ... -
星ナビ誌「都会で星雲を撮る」を執筆記事でご紹介いたしました。
星ナビ2019年6月号、9月号、10月号 「都会で星雲を撮る」 最新のバンドパスフィルターを使用して、東京のような光害地で輝線星雲を撮影する方法を、弊社店長根本が3回合計18ページにわたり解説いたしました。 執筆記事>天文関連書籍 -
CP+2019 サイトロン・ジャパン天体写真セミナー(事後報告)
弊社店長根本は、3月3日(日)にCP+2019の株式会社サイトロン・ジャパンのブースにおいて、天体写真セミナーを行いました。テーマは「QBPフィルターとデジタルカメラを使用して、都会の夜空で散光星雲を撮影する」という内容でした。 サイトロン・ジャパンの... -
サイトロン・ジャパン天体写真講習会事後報告(追加)
弊社店長根本は、2月17日(日)に株式会社サイトロン・ジャパンで天体写真の撮影講座を行いました。テーマは「QBPフィルターとデジタルカメラを使用して、都会の夜空で散光星雲を撮影する」というものです。 サイトロン・ジャパンの中川光学研究室室長が、当... -
HKIR改造機の色補正フィルターを併用した通常撮影法について解説いたしました。
HKIR改造済みカメラを一般撮影に使用する際に、色調をできるだけ非改造機に近づける撮影法について解説いたしました。本ページのHKIR改造の説明部分をご覧ください。 -
星ナビ誌「CMOSカメラで惑星を撮る」を執筆記事でご紹介いたしました。
弊社店長根本が執筆いたしました、星ナビ誌「CMOSカメラで惑星を撮る」(2018年6月号~9月号、全4回30ページ)を執筆記事のページの天文関係書籍のコーナーでご紹介いたしました。
1