宮崎光学レンズ改造のご案内

宮崎光学(Miyazaki OPTICAL R&D)では、コンタックスGシリーズ用ホロゴン16mmF8、ビオゴン21mmF2.8および28mmF2.8、プラナー35mmF2および45mmF2、そしてゾナー90mmF2.8の各レンズをライカMマウントに改造する有料サービスを行っています。もともと目測で使用するホロゴン16mmF8レンズをのぞくすべてのレンズが、ライカM型カメラ(およびその互換機)に装着でき、距離計に連動した精密なピント合わせが可能です。

宮崎光学レンズ改造関係ニュース

さらにニコンミニ、フジ・ティアラ、コンタックスT2、キョーセラTプルーフ、ライカ・ミニルックス、オリンパスワイド、ヤシカ・エレクトロ35、コダック・レチナ各型、さらには各社の引き伸ばし用50mmレンズやキヤノン50mmF0.95レンズなどをライカMマウントに改造する有料サービスを行っています。もちろんいずれもライカM型カメラの距離計に連動して、精密なピント合わせが可能です。これによりカメラが故障してしまったコンパクトカメラのレンズを、ライカMマウントのレンズとして甦らせ、その素晴らしい写りを再び楽しむことができます(単焦点レンズのみ改造可能です。またカメラの構造により改造できないケースもあります)。

レンズのマウント改造項目

レンズ改造のご依頼方法について

弊社にレンズの改造ご依頼をいただく場合、下表の写真入りリストに掲載されている定番改造商品については、どなたでも改造のご依頼が可能です。

特殊なレンズのマウント改造については、お客様と緊密な連絡を取り合う必要があることと、また改造という作業の特殊性をよくご理解いただいて、その限界についてご了解いただける方に限らせていただいております。このためリストに掲載されていないレンズの改造は、弊社会員の方に限定させていただいております。したがいまして弊社会員にご登録いただいてから(初年度年会費税別5,000円)、改造をお引き受けすることになりますので、あらかじめご了承ください。2022年5月現在、特殊改造の受付は休止いたしております。再開する場合にはお知らせいたします。

1.改造をお受けするカメラやレンズについて

改造するカメラやレンズはお客様でご用意ください。レンズ改造後、レンズのオーバーホール等の修理が困難になるケースがあるため、改造をご依頼いただく前にレンズの状態をよくお調べいただき、問題がないことをご確認ください。改造にあたり、レンズの状態についてはお客様の責任とさせていただき、改造後レンズ光学系の保証はいたしません。これはほとんどのマウント改造は、レンズを分解することなく処置するためです。レンズ内部のカビやクモリ、傷、ゴミの混入などレンズの状態については、改造後のクレームは一切お受けいたしませんので、その点をご了解の上改造をご依頼ください。なおレンズを最良の状態にしたい場合には、弊社に改造前にオーバーホールをご依頼ください(別途処置費用が必要です)。

2.改造費用と納期

改造費用は定番レンズについては定まっており、下表でご説明しているとおりです。特殊なレンズ改造の場合には、価格帯としては4万円から7万円台が多いのですが、1点ずつお見積もりいたします。

納期は定番レンズは通常2週間前後ですが、改造依頼が集中することなどで部品が不定期に欠品することがあり、その場合は2~3ヶ月お待ちいただく場合もあります。特殊レンズの場合には、お見積もりと同時に納期の目安をご案内いたします。

なお下表の改造費用は、事前の告知なく変更される場合があります。また外観等についても、改造レンズの性格上、事前の告知なく変更される場合があります。

ライカMマウント改造価格(消費税込み)、説明
1.G用ホロゴン16mm1.G用ホロゴン16mm
66,000円
ライカMマウントに改造したホロゴン16mmF8レンズです。このレンズは距離計には連動できないため、目測でご使用ください。センターフィルター、前キャップはオリジナルのものをそのままご使用いただけます。リコーGXR等にご使用になる場合、別途レンズカード研削処置が必要です(税込5,500円)。カメラによってはご使用になれない場合があります。
2.G用ビオゴン21mmF2.82.G用ビオゴン21mmF2.8
82,500円
ライカMマウント(距離計に0.85mまで連動)に改造したビオゴン21mmF2.8レンズです。フード、フィルター、前キャップはオリジナルのものをそのままご使用いただけます。ブラック仕上げです。元の鏡胴はご返却いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
3.G用ビオゴン28mmF2.83.G用ビオゴン28mmF2.8
77,000円
ライカMマウント(距離計に0.85mまで連動)に改造したビオゴン28mmF2.8レンズです。ブラック仕上げです。フード、フィルター、前キャップはオリジナルのものをそのままご使用いただけます。元の鏡胴はご返却いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
4.G用プラナー35mmF24.G用プラナー35mmF2
77,000円
ライカMマウント(距離計に0.85mまで連動)に改造したプラナー35mmF2レンズです。フード、フィルター、前キャップはオリジナルのものをそのままご使用いただけます。ブラック仕上げです。元の鏡胴はご返却いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
5.G用プラナー45mmF25.G用プラナー45mmF2
77,000円
ライカMマウント(距離計に0.9mまで連動)に改造したプラナー45mmF2レンズです。フード、フィルター、前キャップはオリジナルのものをそのままご使用いただけます。元の鏡胴はご返却いたします。ブラック仕上げです。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
6.G用ゾナー90mmF2.86.G用ゾナー90mmF2.8
88,000円
ライカMマウント(距離計に1mまで連動)に改造したゾナー90mmF2.8レンズです。鏡胴部品はオリジナルを使用いたしますので、チタンカラーあるいはブラックとなります。距離目盛りは入りません。フード、キャップ等はオリジナルのものをそのままご利用いただけます。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
7.レチナ付属レンズ各種7.レチナ付属レンズ各種
77,000円
35mm判蛇腹折り畳み式カメラの名機、レチナシリーズに搭載されたレンズをライカマウントに改造いたします。写真はレチナII型装備のエクター47mmF2レンズを取り出して、ライカMマウント(距離計0.9mまで連動)に改造したレンズです。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。フィルター径はライツ標準のE39です。宮崎製MS-39フード(金属製穴あきフード、\8,000税別)を使用すると好都合です。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。なお、元のレチナのボディは壊しませんので、レンズを元のボティに戻せばオリジナルの状態に戻すことも可能です(別途費用必要)。 弊社で改造のご依頼が多いレンズは、ヘリゴン50mmF2やクセノン50mmF2、エクター50mmF3.5などです。どのレンズでも改造費用は同じです。
8.ニコンミニ付属28mmF3.58.ニコンミニ付属28mmF3.5
77,000円
ニコンミニの愛称で親しまれたニコンのコンパクトカメラAF600は、非常にシャープな写りでも大評判でした。プラスチック製コンパクトカメラは弊社では修理できませんが、AF600のニコン28mmF3.5レンズを取り出して宮崎がライカMマウント(距離計0.85mまで連動)に改造いたします。非常にコンパクトな姿とその写りが魅力的です。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。金属製フードとフードキャップが付属いたします。宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
9.ニコン35Ti、28Ti	9.ニコン35Ti、28Ti
77,000円
ニコンの高級コンパクトカメラ35Tiと28Tiは、高性能ニッコールが装着されその写りの素晴らしさは伝説になっています。そのレンズを取り出し、ライカMマウント(距離計0.85mまで連動)に改造いたします。レンズ先端に金属製の専用フードとフードキャップを装着できます。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
10.ニコン・ピカイチ付属レンズ10.ニコン・ピカイチ付属レンズ
77,000円
ニコンのコンパクトカメラ、ピカイチシリーズのニコンレンズ35mmF2.8は、シャープな写りに定評があります。カメラが故障したらレンズを取り出し、ライカMマウントに改造してはいかがでしょうか。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。シャープな写りをお楽しみください。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。距離計には0.85mまで連動いたします。金属製の専用フードをご用意いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
11.フジ・ティアラ付属28mmF3.511.フジ・ティアラ付属28mmF3.5
77,000円
ニコンミニと同じく単焦点28mmレンズが搭載されたフジのティアラも、その写りの良さが高く評価されていた名機です。このティアラおよびティアラⅡのフジノン28mmF3.5レンズを取り出して、ライカMマウント(距離計0.85mまで連動)のレンズといたします。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。フードとフードキャップが付属いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
12.ミノルタ・ハイマチック付属レンズ12.ミノルタ・ハイマチック付属レンズ
77,000円
ミノルタの名機ハイマチックシリーズのレンズを、ライカLマウントに改造します。写真のレンズはハイマチックE用のロッコール40mmF1.7。大口径であるだけでなく、改造した宮崎がレンズ性能を測定したところ、ズミクロン40mmF2より解像力など上ということで話題となりました。すばらしい写りのレンズです。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。距離計には0.85mまで連動いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
13.ヤシカ・エレクロト35付属レンズ13.ヤシカ・エレクロト35付属レンズ
77,000円
ヤシカの名機エレクトロ35シリーズのレンズを、ライカMマウントに改造いたします。写真のレンズはエレクトロ35CCのカラーヤシノンDX35mmF1.8。エレクトロ35のヤシノンレンズは、どれも素晴らしいシャープさをもったレンズです。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。距離計には0.85mまで連動いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
14.キョーセラT-AFD等テッサー35mmF3.514.キョーセラT-AFD等テッサー35mmF3.5
60,500円
カールツァイス・テッサー35mmF3.5付きのコンパクトカメラ、ヤシカT-AFD、T4、Tプルーフなどからレンズを取り出し、ライカMマウント(距離計に0.85mまで連動)に改造いたします。このレンズにはドイツ製の真円絞りを組み込みます。シャープな写りをお楽しみください。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。リアキャップのみ付属します。
15.コンタックスT215.コンタックスT2
77,000円
キョーセラの名機コンタックスT2のゾナー38mmF2.8レンズを、ライカMマウント(距離計0.85mまで連動)に改造いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。なおコンタックスTとT3の改造はできません。
16.ライカ・ミニルックス16.ライカ・ミニルックス
77,000円
ライカのコンパクトカメラ、ミニルックスのズマリット40mmF2.5レンズを、ライカMマウント(距離計0.85mまで連動)に改造いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
17.シグネット35付属エクター44mmF3.517.シグネット35付属エクター44mmF3.5
77,000円
コダック・シグネット35のエクター44mmF3.5レンズは、すぐれた描写性能で知られたアメリカを代表する名レンズの一つです。ボディデザインも良いカメラですが、シャッターが故障して修理不能になった場合、レンズごとシャッターユニットを取り外してライカMマウントに改造することが可能です。絞りはオリジナルのものをそのまま使用いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。宮崎製エクター44mm用MS-26フードが付属いたします。
18.その他コンパクトカメラ付属レンズ 18.その他コンパクトカメラ付属レンズ
価格はお問合せください
オリンパス、キヤノネット、コニカ、トプコン、ペトリなど28~50mm級コンパ トカメラ系レンズのライカMマウント改造については、カメラ名を明記の上お問い合わせください。なお、コンタックスT、T3、リコーGRシリーズ、ミノルタTC-1のレンズ改造は構造上できません。
19.アンジェニュー35mmF2.5、28mmF3.519.アンジェニュー35mmF2.5、28mmF3.5
77,000円
フランスのアンジェニュー社製レンズは、マニアには高い人気があります。生産本数が少ないこともあって、ライカマウント用のアンジェニュー社製レンズはいずれも高価です。宮崎では比較的に入手しやすいエキザクタマウント用の35mm/28mmレンズのマウント部を宮崎MS-35/MS-28ヘリコイドに接続し、距離計の連動カムを個々に調整し、M型ライカで使用できるように改造いたしております。距離計には0.85mまで連動いたします。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
21.キヤノン50mmF0.95 21.キヤノン50mmF0.95
66,000円
市販された量産レンズでは世界一の明るさを誇るキヤノン50mmF0.95レンズは、マウントがキヤノン7/7Sカメラ専用です。宮崎では独自のマウント部品を製造し、ライカMマウントレンズに改造することに成功いたしました。なお、距離計連動カムがないTV用レンズの改造も可能ですが11,000円(税込み)追加となります。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
22.マクロスイター50mmF1.8AR/50mmF1.9AR 22.マクロスイター50mmF1.8AR/50mmF1.9AR
77,000円
マニアに人気が高いアルパの標準レンズ、マクロスイター50mmF1.8/F1.9、スイター50mmF1.8レンズをライカMマウント(距離計に0.8mまで連動)に改造いたします。マウント部にライマウント用の部品を装着する改造となります。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。
23.コンタックス、ライカR一眼レフ用50mm標準レンズ 23.コンタックス、ライカR一眼レフ用50mm標準レンズ
66,000円
コンタックス(キョーセラ)、ライカR一眼レフ用標準レンズをライカMマウントに改造いたします。実際にはレンズ後端部にMマウント用アダプターを取り付ける形となりますが、距離計連動精度を確保するため脱着はできません。改造後、宮崎が測定したデータ(実焦点距離、収差状況等)を添付いたします。

3.改造依頼の方法

弊社へのご来店は予約制のため、できるだけ宅配便でのご依頼をお願いいたします。
レンズを宅配便でお送りいただく前に、必ず電話あるいは電子メールでご連絡ください。
弊社の担当より改造可能という確認がとれましたら、レンズを弊社まで宅配便でお送りください。
その際営業日をご確認いただき、到着時間帯は14~16時を指定いただくように
お願いいたします。

レンズを弊社店頭にお持ちいただく場合には、前日までに来店予約の上、ご来店ください。
当日のご予約は諸般の事情からお断りいたします。

修理受付手順のご説明 ( 「修理依頼>修理依頼について」に移動します ) 

4.改造前の検品について

おあずかりするレンズについては、店頭受付の場合にはその場で検品させていただき、レンズの光学系などに問題がある場合には、改造前の整備についてご相談させていただきます。

コンタックスGシリーズレンズや一部の高級コンパクトカメラなどについては、レンズユニットを分解せずに取り出して、新しい鏡胴に移植するか、元の鏡胴のままマウント改造するかのいずれかのため、光学系を分解することはありません。したがって改造をご依頼いただく前にレンズの状態を充分お調べください。弊社では事前の分解清掃等はできません。また改造後の分解修理もできませんので、使用および保管には充分ご注意ください。

5.受け渡しおよびお支払いの方法

改造完了後、納品書ができましたら、すみやかにご連絡いたしますので、店頭受付の場合には受取にご来店ください。お支払いは現金払いでお願いいたします。

宅配便で受付したレンズの場合、定番商品については改造費用と返送料を到着のご連絡とともにご案内いたしますので、完了予定日までに弊社銀行口座への振り込みをお願いいたします。入金をご確認いたしましたら、マウント改造が完了次第ゆうパックでご返送いたします。到着日時等の希望があれば、ご連絡ください。また、代引きによるお支払いも可能で、その場合には金額に応じた代引き手数料をご案内いたしますので、荷物が到着した時に改造費用、返送費用に加算して一緒にお支払いください。

宅配便で受付致しました特殊改造の場合、改造後費用が最終的に確定してから、銀行振込あるいは代引きでのお支払いをお願いいたします。

★振込口座

朝日信用金庫
浅草雷門支店(034)
普通口座 0285909
ユ)ハヤタカメララボ

三菱UFJ銀行
雷門支店
普通口座 0781131
ユ)ハヤタ カメララボ

さわやか信用金庫ですと、オンラインでご入金を確認出来ますので好都合ですが、いずれにするかはおまかせいたします。

6.製品のアフターサービスについて

マウント改造したレンズについては、レンズ本体(光学系)以外の部分での不具合の発生に対して、半年間の保証をいたします。この間に落下などの使用者の責任による事故ではなく、通常の使用で問題が生じた場合には無料で修理いたします。このとき迅速に修理を進めるため、直接宮崎光学に症状をご連絡の上、レンズを宅配便でお送りください。宮崎光学への送付先は、改造したレンズに添付した納品書兼保証書に記載されています。

改造したレンズについては、分解修理ができないものもございますので、使用上の注意を守り、大切にご使用になってください。またカビやクモリの発生を避けるため、保管には十分ご注意ください。

なお他社を通じて宮崎光学にマウント改造したレンズについては、弊社では修理のご相談等一切お受けいたしておりません。改造を依頼した先にご相談ください。

7.問い合わせ先

こちらよりお問い合わせください。

8. 宮崎光学レンズ改造実績

宮崎レンズ改造実績 (2016/1末まで)合計
Gビオゴン28mmF2.8123
Gホロゴン16mm87
Gビオゴン21mmF2.860
Gプラナー45mmF246
Gゾナー90mmF2.842
Gプラナー35mmF236
キヤノン50mmF0.9530
キョーセラTプルーフ系22
マクロスイター、スイター50mm17
ティアラ/ティアラⅡ15
ニコノス用Wニッコール35mmF2.515
コンタックスT214
レチナシリーズ13
ニコン35Ti/28Ti9
ニコンミニ9
35mm一眼レフ8
ハイマチック8
アンジェニュー35mmF2.57
エレクトロ357
ニコンピカイチ7
アンジェニュー28mmF3.56
シグネット356
ミノルタハイマチック6
ELニッコール5
キヤノン超望遠5
フォカ用レンズ5
エクター47mmF24
引き伸ばし用レンズ4
ライカ・ミニルックス4
レチナ4
オリンパスコンパクト(35DCほか)3
ニッコール超望遠3
ノクトン50mmF1.53
ビトマチック系3
ヘリゴン50mmF23
ヤクモ50mmF0.953
ロモ3
アンジェニュー50mmF2.92
エルカン2インチF22
オリンパスワイド2
シネ・クセノン75mmF22
ゾラゴン50mmF22
トポゴン25mmF42
フォトマトン75mmF22
フラッシュフジカ2
TVタッカー50mmF1.51
Wニッコール25mmF41
秋月1
アポクロマート100mmF21
アンジェニュー40mmF1.51
アンジェニュー50mmF1.51
アンジェニュー50mmF2.81
エクター100mm1
エディックス1
エルカン35mmF2.81
エルノスター105mmF1.81
オルソメター35mmF3.51
カラートⅣゾラゴン1
ガリックス50mmF3.51
カロワイド1
キネマトグラフ2inch f1.91
キノ・ハイパー55mmF31
キノプラズマート25mm1
キノン50mmF1.91
キヤノネット1
キヤノン85mmF1.81
キヤノンオートボーイスーパー1
クォーツ・タッカー44mmF2.51
クセナゴン35mmF2.81
クセノン50mmF1.91
クック・スピードパンクロ35mmF21
クラウス・プラナー40mmF3.61
クラウステッサー40mm1
クラッセ1
コーワ140用50mmF1.41
コダックワイドアングルレンズ1
コニカ・オートS1.61
コニター50mm1
コンタックスT31
コンテッサ351
コンドルI型1
コンポノン50mmF4レンズ改造1
サファイア50mmF4.51
サンペルチオ50mmF3.5改造1
シネ・ヴェロスチグマート2inch f1.51
シネ・クセノン28mmF21
シネ・クセノン50mmF21
新ピオゴン35mmF2.81
スウィター75mmF1.91
スーパーシックス2インチF1.91
スーペリオール50mm1
ズノー65mmF1.51
スメナ8M1
ゾリナー50mmF2.81
テッサー28mmF81
テッサー40mmF4.51
テッサー50mmF2.8パクセッテ1
トプコン35L(トプコール44mmF2)1
ニコレックス用ニッコール50mmF2.51
ニッコール50mmF1.11
ニッコールW35mmF2.51
ネオカS1
バローブ50mmF3.5レンズ改造1
パンタッカー50mmF1.81
ビオゴン35mmF2.81
ビオター40mmF1.41
ビオター40mmF21
ビオター58mmF21
ビオター75mm改造1
ビオメタール35mmF2.81
ビトーⅢ1
フジカ35SE1
フジカHD-M1
ブラウン チョロ38mmレンズ1
プラナー35mmF3.5 C1
プラナー85mmF1.41
フリロン50mmF1.51
ヘキサー1
ヘキサー50mmF3.51
ヘラー35mm 改造1
ヘリオプラン40mm改造費用1
ヘリゴン40mmF2処理1
ヘンゾルト55mmF1.81
ペンタックス110用18mm1
ボベッテ1
マミヤシックス1
マミヤスーパーデラックス1
モスクワ5型1
ラプター101mmF3.51
リュオ・キノ42mmF21
リンクス45mmF1.41
レイ 2inch F4.51
レゾルックス50mmF3.51
ロードナー35mmF3.5レンズ1
ローライ135XF1
ローライ35トリオター1
ローライA1101
ロッコール35mmF3.5改造1
ロボットレンズ改造1
合計755